つめみこブログ

マイルをつめで拾ってみでこぼす。略してつめみこブログ。SFC修行やマイラー活動やその他色々。

SFC修行2016 -ひたすら楽しくSFC-

11月上旬。仕事帰りのフライトを終えた2日後に、待ち望んだメールが届きました。

f:id:tsumehiromikobo:20161130153801p:plain

SFC修行の解脱を告げるアナウンス。感無量です。

まぁまだカードの申し込みはしてないんですけどね。今のワイドゴールドの年会費が引かれたら申し込むつもりでいます。切り替えるだけなので問題ないでしょう。

 

 

まずはSFC修行の諸先輩方やブログ・twitter界隈でお世話になった方々に御礼申し上げます。

本当に、ありがとうございました。

 

 

2016年、SFC修行の同期生が多数現れては解脱していきました。どうでもいいですけど、こうして書くとみんな即身仏にでもなったかと思っちゃいますよね。安心してください、みんな生きてますよ、多分(多分?)。

 

SFC修行とは何なのか、SFCを取得するとどうなるのか、などについては、既に先人達が解説しておられます。
この記事では、わたし個人の修行についてを振り返り、少しでも修行を検討している方の参考に出来ればと思います。本当に参考になるかは仏のみぞ知るところですが。

 

  

 

 

SFC修行下準備

予算について

わたしがSFC修行を決めたのは2015年11月末でした。2016年は修行するぞ修行するぞと自己洗脳したのですが、それ以前はJALユーザー。ANAのマイルどころかAMCカードすらありません。

本来、SFC修行と言うものはなるべく低予算で行うものなのかも知れませんが、その代用となるべきマイルなど一つもなし。というわけで、全て手出しの実費となります。

 

 

ここでおそらく、わたしが他の方々と違ったのは、自分内予算を100万円と決めた事でしょう。

 

 

正直、今思うと正気の沙汰では無いですよね。

100万円あれば、海外旅行のツアーになら多分数回、国内の旅行なら少なくとも十数回は行けるでしょう。50000PPを得るための単価で考えると20ですから、10以下に抑えようとする一般修行僧からすれば発狂ものです。
SFCにはそれだけの価値があるのか?と言われれば、人による、でしょうね。わたし自身も、国際線をほとんど利用しない自分にとってそれだけの価値があるかは、取得した今でもよく分かりません(笑)

 

じゃあなんでそんな金額に設定したのかと言うと、それは「修行完遂を最優先にした」からです。

 

2015年末、下準備として各種ブログ等々を読み漁っていたのですが、いくつかの「解脱できなかった」という記事や、更新が途絶えてしまったブログをみた記憶があります。
その原因は様々なようでしたが、わたしの目標はあくまでSFC会員になること。
であれば、予算を気にしないで計画を組んだ方が、自分のモチベーションが下がったりしないのでは無いか、と考えた訳です。

この記事でも少し触れましたが、国内線、それもプレミアムクラスの普通運賃だけで修行をした場合でも、必要な金額は90万ちょっとです。ホテル代や各種移動費などを含めても、100万円の予算があれば十分可能と踏んで金額を決めました。

 

まぁ、100万円と言う金は確かに高額ですが、もともと金のかかる趣味がほとんどなく、また単身社会人だったわたしに自由に使える貯金があったのも、要因として大きかったと思います。学生だったり家庭があったりしたら当然、そんな額は使えなかったでしょうね。

 

 

計画立案

予算があるとは言っても、安いに越した事はありません。一方、勤務の関係で基本的には週末しか搭乗出来ないのですが、2ヶ月後の予定が立てられるぎりぎりのラインでの勤務でした。御存知の通りプレミアムクラスは2ヶ月前からの予約が可能なので、2ヶ月後の予定が立たないと予約がし辛くなります。

その点で言うと、株主優待券はとても便利です。何せ搭乗当日になってからの変更が無料なのですから。予定がなかなか決まらないわたしのような人間にとっては、とても便利な代物でした。どうしても、旅割P28などよりは高くなることが多いですけどね。PP単価をさほど気にしないのであれば、選択肢に含めるのは間違いでは無いと思います。

 

話を戻して、わたしの当初の計画では那覇往復を基本として、出張などもともとの予定フライトを挟みつつ、気になる場所へ国内旅行する、という非常に何の計画性も無い計画になっていました。というか計画って言わないよねそれ?

 

まぁ、要は適当に旅行していればそのうち解脱出来るだろうと。旅行しない時は沖縄に行って帰ればいいだろうと。そんな軽い感じで考えておりました。

そしてそんな甘い考えが、早々にぶっ壊れてしまうのです。

 

 

予定の予定は未定

修行に意気込んで迎えた2016年。しかし、年度が替わる頃になんと勤務の内容や私生活に変更が加わり、先の予定が立たなくなってしまいました。2ヶ月どころか2週間先の予定もよくわからず、チケットの予約をしようにも出来ない状況。これには参った。 

 

修行、続ける?それとも、やめる?あなたのご注文はどちらですか?

 

 

人によっては修行をここでやめてもおかしくないと思います。3月末の時点でPPは2万弱。まだ引き返せない事はありません。ちょっと勿体ないですが、翌年以降にPP単価を下げた計画を練り直す方法もあるでしょう。

しかし、鬼もにやける来年の状況は今年以上に未定。予定が立たないだけで搭乗機会がないわけではありませんし、ここで引き返す理由は乏しい。何より、何のための予算だと思っているんだ、弾薬はplentyにあるぞ!

 

 

というわけで結局、わたしは修行続行を選択しました。結局この「予定が立たない」という状況の解決策は1つしかありません。安さを諦め、基本的には普通料金を利用する、です。

予定が直前まで決まらないのですから、折角入れた予約が無駄になる可能性があります。運賃設定によっては手数料以外に相当なキャンセル料がかかってしまう。まぁ、キャンセル料と普通運賃、どっちが高いんだって話ですけどね。

 

自由度と言う点では前述の株割も良いのですが、如何せん獲得PPが下がってしまいます。先行き不確定な現状では、1回でも搭乗を減らすべき。そう思って、結局普通運賃をメインに選択する事にしました。

 

 

 

そんなわけで、わたしの修行、中盤〜終盤にかけては正規プレミアム運賃での利用が増えています。株割は折角買った株優がもったいなかったので組み込み、運良く早々に予定がたったところではPP単価重視のプレ旅などを利用してみました。

 

 

 

実際のフライト

では、実際にわたしが行ったフライトの一覧です。 

2016SFC修行
 クラスPP値段獲得マイル
1月 羽田 那覇 プレ株 2860   1537
  那覇 羽田 プレ株 2860 2便で60380 1537
2月 羽田 鹿児島 旅55 901   562
  鹿児島 羽田 プレ旅28 1902 2便で35980 938
3月 羽田 那覇 プレ株 2860   1537
  那覇 新千歳 プレ株 3892   2182
  新千歳 羽田 プレ株 1675 3便で98980 796
6月 羽田 宮古 プレ 3874   2171
  宮古 那覇 特割 665   165
  那覇 宮古 プレ 3352 3便で131880 1845
8月 那覇 羽田 当日UG 984 9000 713
9月 羽田 佐賀 プレ旅28 1953 26490 1058
  佐賀 羽田 プレ旅28 1953 24990 1058
  羽田 新千歳 特割 1223 24590 554
  新千歳 那覇 プレ株 4086 38850 2531
  那覇 羽田 プレ 3519 55090 2140
10月 伊丹 福岡 特割 871 14400 311
  福岡 羽田 特割 1312 26590 616
計        40742 547220 22251

青文字はキャンペーン対象フライトで、5%のPPボーナスを加算した値となっています。このボーナスのおかげで普通運賃を特割などの安いものに変更する事が出来たので、良いタイミングで適応になってくれたなぁと思います。

うんk茶文字はブロンズ効果で獲得マイルが少し増えています。しかし、これだけ乗ってもたった2万マイル…やはり陸マイラー活動って偉大ですわ。

 

出張など修行に関係ない分は除いてありますが、約40000PPで費用547220円。他にも宿泊費移動費などありますから、全体で60万くらいでしょうかね。 PP単価は15台で、悲鳴をあげる人も出てくるかも知れませんが、わたし内予算に十分収まったので問題ありません。

何より、無事プラチナ資格+SFC申し込み権を貰えたのですから、それに勝るものはありませんよね? 

 

 

 

 

 

 

反省

予算について

前述の通り、元々は多少予算を控えるつもりでしたが、結果的には普通料金での利用が多くなりました。しかし、それでも60万程度。この金額を、マイルから交換したSKYコインで充てるとすると、必要なANAマイルは約38万マイルです。

普通の人からすればこれはアホみたいな数です。しかし、わたしたち陸マイラーならどうでしょうか?ソラチカルートがうまいこと軌道に乗れば、年間21万6000マイルが手に入ります。

人によっては、それ以上貯める事も可能でしょう。とすれば、2年待てば修行に必要な金額は賄えるようになるのです。勿論、多少の経費を必要とするでしょうが、60万円に比べれば大した金額ではありません。

PP単価も重要ですが、陸マイラーならそれすら気にせずに修行する事も可能だということです。だからこそ、多くの陸マイラーが誕生した2016年現在、2017年修行予定の方が増えてきたんでしょうね。

 

予算を気にするのは当然ですし、大事な事だと思いますが、もし修行中のあなたの計画が崩れ、修行にかけられる日数が著しく減ってしまった場合。その時は修行の進行具合やSFCの重要度と予算を天秤にかけ、どうするかを良く考えてください。もしSFCにそれだけの価値があるのなら、多少予算をオーバーしても最短で取得しにいった方が良いですよ。中途半端なところで頓挫するのが一番もったいないですからね。

 

 

JALの方が…?

ANAマイルは本当に貯めやすいですね。ソラチカカードのおかげで順調に貯まって行きます。一方でJALマイルはまったく貯まらない。ネットの海で探しても、なかなか良い方法を見つけられません。

仮にJALマイルが沢山あったとして、それをJALの航空券代にするのはちっとも得ではありません。前段階のポイントを現金化した方がよほど有意義。

であれば、ANAマイルを陸マイラー活動で貯めつつ、手出しでJGC修行をして、その後に貯めたANAマイルをSKYコイン化してSFC修行する、というのが一番トータルの出費が少なくなったのではないか?と今になって思います。

 

もちろん、紫組として両方のステータス修行をすると言う前提の話ですけどね。もし、全て手出しでJGC/SFC修行を両方やろうと言う方が居られるのなら、是非JGC修行を先に持ってきた方が良いと思います。十二分に予算があるならどっちでも良いですけども。

 

 

やっとけば良かった事

いくつかあります。

①デルタ航空メダリオン取得

デルタアメックス(ゴールド)カードをもつと、カード年会費を払うだけでデルタ航空のメダリオン会員になれます。ニッポン500マイルキャンペーンでは1搭乗毎に500マイル貰えますが、メダリオンならその上限が10搭乗→40搭乗に増えます。

修行をするとどうしてもレグが多くなります。デルタのマイルは無期限ですし、年会費の金額的に一般カードくらいはつくっておいても良かったかなと思います。まぁ、実際にデルタマイルを使う機会が来るかどうかは分かりませんけどね。

なお、メダリオンを取得しても、取得前のフライトは変わらず10までしか申請出来ません。気をつけてください。

 

 

②スカイトラベラーカード取得(?)

PP単価を抑えるのならあまり関係ないかも知れませんが、普通運賃での修行を検討する場合、マイルから移行したSKYコインを利用しないのなら出費が大きくなります。そうなると、航空券の購入でマイルをより多く貰えるスカイトラベラー(ゴールド)カードを利用する手もあったかも知れません。

ちょっと損益分岐点の調査が出来ていないのですが、50万以上使うなら、こっちの方が良かったかも知れませんね。わかりませんが。

 

 

③写真撮ったりなんだり

折角、SFC修行なんてものをしているのに、あこがれのプレミアムシートやらラウンジやらの写真がありません。後々振り返ることも出来ますし、ブログのネタにも出来ます。実体験に勝るものはないというのに…ブログはともかく、自身の記録と言う事で、写真に限らずもっと色々なコトをメモったりなんだりすれば良かったです。

うーん、大した修行記になっていませんね…てか番外編①ってなんだ、それしかないぢゃないか。

 

 

 

やってて良かったこと

①ブログ

フライトは単純になりがちです。やってることが基本的には毎回変わりませんし、わたしもつゆだく航空愛用者ですしね。ただ、何かいつもと異なったときに、それを記事に出来るかも、という心構えがあるだけで対応が変わると思います。結果的には何も面白い事はありませんでしたが…

ブログ開設当初は色んな意味での需要があるか疑問でしたが、搭乗記が少なくてもやってて良かったかなと思います。

 

 

②Twitter

6月末から始めましたが、今では完全に中毒者です。投稿した日なんて数分置きに見たりしてます。仕事しろ。

多くの修行僧とやりとりをするというのは、勿論ブログのコメント欄などもありますが、やはりTwitterの方が優れていると思います。2016年以前の修行僧の間でもコミュはあったのかもしれませんが、今年ほど盛り上がった年は果たしてあったんでしょうかね?

オフラインの知人とともに修行、というのは珍しいでしょうし、基本的に修行は1人でやることが多いでしょう。一人での修行は結構心に来ると思いますし、わたしもその一人でした。

Twitterによる、謎の一体感はかなり心の負担を軽減してくれます。もちろん、注意して利用しないと修行僧として特定されたり、リアル生活に支障が出るかも知れませんが、常識の範囲内での言動ならば大きなデメリットはないでしょう…ああ、仕事に手がつかないのはデメリットか。

 

 

 

総括

案の定、大した話にはなりませんでした。まぁ、運賃以外の点では平平凡凡な修行しかしていませんからね。海外旅行や、日本全国食べ歩きなど色々したかったなぁ。

 

とは言え、これまでは目的だったSFCですが、今後は手段の1つに変わっていくはずです。それに期待をして取得した訳ですし、今後改定があるかもしれませんが基本的には永久的に使える資格です。長期ビジョンで活用していきたいと思います。

 

とりとめのない話でしたが、ひとまずわたしの修行成果報告でした。これから修行される方は是非頑張ってください。大丈夫、あなたは一人じゃない。

 

 

 

最後に、恒例の一言で締めましょう。

 

 

 

 

 

 

 

多分、これが一番楽しかったと思います。

 

 

 

 

 

 

 

Sponsored Link