つめみこブログ

マイルをつめで拾ってみでこぼす。略してつめみこブログ。SFC修行やマイラー活動やその他色々。

【投資】ロボアドバイザーのWealthNaviとTHEOを利用して1年過ぎたよー

f:id:tsumehiromikobo:20180820235506p:plain

 

ロボアドバイザーを利用し始めて丸1年経ちました。はてさて、どんな結果になったでしょうか。感想などと共に振り返ってみたいと思います。

 

 

 

 

結果

ウェルスナビ(WealthNavi)

f:id:tsumehiromikobo:20180906221024p:plain

元本300000円、毎月10000円積立で12回積み立てました。計420000円積立で現在の価値が441034円。+5%の成果です。

実際にはドル建てでの運用なのですが、ドルに直すと+3.10%となります。

 

テオ(THEO)

f:id:tsumehiromikobo:20180906221505p:plain

一方こちらはも元本300000円、毎月10000円積立で11回。入金日が異なるので、ウェルスナビとずれてます。計410000円の積立で現在の価値が426598円。+4.05%となりました。

 

f:id:tsumehiromikobo:20180906221508p:plain

ドルに直すと+1.67%。

 

 

ちなみに、どちらもリスクは一番高い設定にしてあります。

 

 

1年間の感想

2018年1月がピーク

2018年1月末だか2月頭にドカッと下がりました。いわゆる暴落ですが、落ち幅としてはあれでも温かった方、らしいです。落ちた金額は過去最高だったらしいですけどね。

メルマガによるとあの時に売ってしまった人がやはりそれなりにいたらしいです…落ちてから売ってもねぇ?

 

 

結構結果を見てしまった

まぁ人間誰でも得したい訳で、気になりますよね。特に前述の暴落時には、それまで10%以上あった利益がマイナスに転じ、いちいち一喜一憂してました。

そういう人には、投資は向いていないと思います(戒め)

 

 

THEOはしょっちゅうリバランスしてる

8月はETFを12回買付、5回売却をしていました。毎月いつも取引明細が長いです。

一方のWealthNaviは、2018年6月から端株(1口未満)の運用を取り入れたため、最近こそ毎月購入していますが、それまでは2ヶ月に1度の買付でした。リバランスも、今年に入って2回しかやっていません。

 

売買の手数料は利用者の負担がないはずですが、利益にかかる税金は払っているはず。というわけで、頻繁な売買をしている分の約20%の税金が、この1年の両者の差なのかなーと思ってみたり。知らんけど。

 

 

THEOは運用が細かい

また、テオは採用しているETFが沢山あります。あんなの、人が管理する数じゃないですよ。

ウェルスナビは10本もないですが、テオは30本近くあります。細かい運用が、どう成績に影響するんでしょうか。

 

 

運用手数料1%は高いか?

どっちも、運用手数料が1%です(運用額が大きければ、割引あり)。

んで、結果で示した運用益はこの手数料を引いた後の数値となります。毎月1回、資産の1%が引かれていってます。正確には、年率1%の1/12。

 

 

1%引いた上で、+4とか5%というのは結構良くないですか?

完全に丸投げで、買付売却や税金の計算やリバランスや銘柄の選定などやってくれて、それで1%。

もちろん、ETFだったり投資信託を直に買って自分でリバランスだのなんだのやれば、もっと安く仕上がるでしょうけども。手数料としては、まあまあ妥当なんじゃないかしら?

 

 

精度は高いのか?

一番気になるのが、この利益がこの1年の中で標準的なのかどうかというところ。2017年9月〜2018年1月までは凄い右肩上がりの相場だったし、そこから落ちて、新興国はどんどん落ちてて、日本は現状維持してて、などなど。この1年で5%利益を出しました!というのが普通なのか、少ないのか、多いのか。

 

また、このような運用益をこれから先も出し続けていけるのか、というのが気になりますね。多少の変動はありつつも、安定した成績を残すのが目的でしょうし。

 

 

この先どうする?

よっぽどの事がない限り継続

どっちのサービスも、中長期の運用を前提としています。なので、このまま運用を続けて行きたいと思います。

とは言え、手数料1%はやはり大きいですし、これが割引を受けるだけの資産はないので、このまま月10000円の積立で続ける感じですかね。

30年後に元本390万円が1000万円になるのは45%くらいの確率らしいです。果たしてどうなることでしょうか。

 

どっちかだけ辞めるのはアリ?

1、2年で決めるつもりはないですが、10年くらい経ったら運用成績の良い方にだけ任せる、のもアリかもしれません。まぁ、当分先の話ですね。

売買を頻回にするTHEOか、シンプルすぎるWealthNaviか。どっちが良い結果をもたらすのか、楽しみです。

 

 

どこから申し込む?

WhelthNavi

公式

WEALTHNAVI(ウェルスナビ)

現在1ヶ月分の手数料無料&唯一、長期利用で手数料が安くなる(最大0.9%)

 

forSBI証券、ソニー銀行、イオン銀行、横浜銀行

長期割なし。10万円から始められる。

わたしはSBI証券の口座があるのでそこから開きました。各々キャンペーンとかあるかもしれない。

 

forSBI住信銀行

30万円からしか始められない。SBI住信銀行のユーザーランクがあがる。

 

forANA

www.wealthnavi.com

運用開始で300マイル、四半期ごとに平均100万円以上資産があれば都度50マイル付与。

毎年200マイルより、手数料が安くなる長期割の方が良い気がする(個人の感想)

 

forJAL

www.wealthnavi.com

運用開始で200マイル、毎月資産1万円毎に0.5マイル(100万円で50マイル)。3000万超えると減りますが、ANAよりもマイル貰えるね(なおマイルの積算は四半期ごと)。

 

 

なお、各種ポイントサイトを利用している人はそちらから登録するのもありです。その際は公式のサービスに着地する事になります。

 

 

THEO

公式

THEO(テオ) ロボアドバイザー

新規スタートで5000円プレゼントキャンペーンなど、定期的に。

なお、各種銀行との提携(THEO+)では、基本的にはスタートキャンペーンはおこなっていない模様。あるのは以下。

 

THEO+ JAL

運用開始で50マイル、以後毎月運用金額10000円ごとに0.5マイル付与。レートはWhealthNavi for JALと同じですな。預かり3000万超えると0.25マイルに減額するところも一緒。

 

THEO+ docomo

ドコモ回線を持っている人は、運用10000円毎に毎月1.5dポイントが貰える。回線がないと1dポイント。ドコモ回線を持っている人は、+JALよりこっちの方がお得かな(1マイル=2円換算)。

 

 

THEOはポイントサイトに掲載がないので、マイルやポイントが欲しい人はTHEO+かな。運用額が少なければ公式が良いかもしれない。

 

 

今から始めるならどっち?

投資を人にすすめるのもあやしい話ですが、どちらが良いかとなったらWealthNaviの方でしょうか。

1万円から始められるTHEO、dポイントの付与率が良いTHEO+docomoも良いとは思いますが、最近話題のdポイント投資の裏技がTHEOにどれだけ影響するか分からないのが懸念材料です。

 

WealthNaviは最低10万必要(それでも以前よりは少なくなった)ですが、シンプルなポートフォリオが個人的には好みです。

 

 

まぁ、めくじら立てるほどの大きな違いは無いと思いますので、気になった方で良いんじゃないでしょうか?

 

 

まとめ

9月投稿予定が10月にずれ込み、最近の落ち込みによりどちらも被弾しております(笑)

まぁ温かい目で見守りましょう。

 

それにしても、最近投資の話題に事欠かないですねぇ。そろそろ天井なんでしょうか。

 

 

 

ソーシャルレンディングでの投資状況です

www.tsumemiko.com

 

 

ポイントやマイルは基本的に運用出来ないデメリットがあります

www.tsumemiko.com

 

Sponsored Link