つめみこブログ

マイルをつめで拾ってみでこぼす。略してつめみこブログ。SFC修行やマイラー活動やその他色々。

【投資】WealthNavi(ウェルスナビ)での資産運用でANAマイルも貯める…?

f:id:tsumehiromikobo:20171228180824p:plain

WealthNavi(ウェルスナビ)というものを知っていますか?

今回は、自動的に資産運用をしてくれるサービスであるWealthNaviを利用してANAマイルを貯めるお話についてです。

 

 

 

WealthNaviとは?

WealthNavi(ウェルスナビ)は、投資のロボアドバイザーサービスの1つです。

www.wealthnavi.com

利用者の予算とリスク許容度を元に、独自のアルゴリズムで投資対象を選定し、売買やリバランス、配当や売買益の税金も処理してくれます。

年間手数料は預けている総資産の1%とやや高めですが、それに見合うだけの運用成績を上げているとしてサービス開始以来、順調にその取り扱い金額を上げています。2016年7月13日の正式サービス開始から1年で預かり額は200億円を超えました。

f:id:tsumehiromikobo:20180107122724p:plain

(公式サイトより引用)

上のグラフはウェルスナビがβサービスを開始した2016年1月から2017年11月末までの運用成績です。初期投資100万+月3万*22ヶ月(総額166万)の積立をした結果、リスク許容度1(最低)でも179万円(+8%)、リスク5なら207万円(+24%)に増えている事になります。

 

当初は初期投資100万円からとハードルが高かったですが、2017年7月より30万円から開始出来るようになり、2017年11月からは10万円から開始出来るキャンペーンも行われています。

また、直接ウェルスナビを利用するだけでなく、SBI証券や住信SBI銀行、ソニー銀行のアカウントで申し込む事も可能になり、おかげでその利用者数の増加に拍車がかかっています。

 

WealthNavi for ANA

さて、そんなロボアドバイザー:ウェルスナビがANAと提携したサービスを2017/9/19から開始しています。

www.wealthnavi.com

それがWealthNavi for ANAですね。

通常のウェルスナビとの違いは、申し込み時にANAのマイレージクラブ番号を入力する事でANAマイルがもらえると言う点にあります。それ以外の違いはありません。

 

もらえるANAマイルですが、

  1. 資産運用(サービス利用)開始時に300マイル
  2. 四半期ごとの日毎資産平均が100万以上で50マイル、最大年4回/200マイル

で、初年度最大500マイル、次年以降最大200マイルです。

 

2017/12/8〜2018/1/31まで、冬旅応援キャンペーンと称して10000マイルが当たるキャンペーンをやっています。

prtimes.jp

ちなみに当選枠はたった3名です。

 

 

所感

正直利用する意味はあまりないと思います。

 

サービスの利用は30万円から出来ますが、それでは特典2の条件を満たしません。条件を満たしたいなら100万円を初期投資すべきです。

その場合でも、運用経過中の一時的な元本割れ期間が長ければ、最初の四半期中の平均資産額が100万を切って条件を満たさなくなるかもしれません。

 

運良く条件を満たし続けても、毎年もらえるのは200マイルのみ。ポイントサイトを使った方がよっぽどマイルが貯まりますね。

例えば、2018年1月7日現在、モッピーげん玉ハピタスと言ったポイントサイトではSBI証券の口座開設で4000円相当のポイントがもらえます。

SBI証券でもウェルスナビ口座は開設出来ますし、4000円相当の各種ポイントは3600ANAマイルに交換することが可能です。100万円といった初期投資も不要ですから、こちらの方がよっぽど楽でお得ですね。

 

18年以上利用するなら、毎年もらえるWealthNavi for ANAの方がマイルがもらえますが…もらえる額が少ないですよね。

 

 

ウェルスナビ自体は良いサービスです

ANAとのコラボ内容は正直微妙ですが、ウェルスナビの運用成績は良いと感じています。

わたしも2017年9月からSBI証券を経由して利用しています。

f:id:tsumehiromikobo:20180107131206p:plain

4ヶ月で+10%弱と、良い相場だった事も手伝って順調に増えています。

 

本来ウェルスナビは月1回のリバランスをしてくれますが、わたしのように月1万の積立だと2ヶ月に1回しかしてくれません*1。積立額を上げるかどうか、悩ましいところですね。

 

なお、ウェルスナビのサービス開始から今までは相場的には基本右肩上がりであり、資産がわたしのように増えた事は珍しくありません。今後株価が落ち込んだ時にどういうパフォーマンスを見せてくれるか、楽しみでもあり不安でもあります。

投資は自己責任で。それはロボアドバイザーを利用しても変わりありません。

 

 

まとめ

ウェルスナビ自体は放ったらかし運用先として良いパフォーマンスを見せてます。ゼロ金利時代、ただただ寝かせておくのは勿体ないです。

ただし、ANAとのコラボはあんまりメリットを感じないので、既に証券口座を開設した人で資金に余裕がある人だけ考えてみれば良いんじゃないでしょうか。

 

繰り返しですが、投資は自己責任でお願いします。

 

 

関連記事です。

ポイントサイトのPeXでも投資が出来ます。こちらはソーシャルレンディングのmaneoとの提携ですね。

www.tsumemiko.com

 

*1:2万円以上残金がないとリバランスしないため

Sponsored Link